トップページ – 参考書籍 – アルゴリズムとデータ構造
問題解決のためのアルゴリズムとデータ構造を学ぶ。
単にアルゴリズムやデータ構造を紹介するという本ではなく、解決したい問題に合わせて選定・設計・実装するという部分を重視しています。特に、動的計画法などの設計技法と、グラフアルゴリズムに関連する話題が中核になっており、その理解のために必要な、計算量、探索アルゴリズム、各種のデータ構造といった話題が挟まります。
解説は非常にていねいで、十分に分かりやすいと思います。前述したように、単にアルゴリズムやデータ構造を紹介するだけの本ではなく、数学的な理論の解説にもかなり分量を割いています。
ソースコードは C++(C++11 相当)で書かれています。使う機能は基本的なものにかぎったので、プログラミング経験があれば無理なく読めるとのことですが、経験のある言語によっては、細部に惑わされると多少読みづらいかもしれません(本書のサンプルプログラムが悪いわけではありません。むしろ十分に読みやすいコードになっていると思います)。
なお、高校数学程度の知識は必要とされています。
章末問題が、プログラミングコンテストで使われている問題を中心に、豊富に掲載されていますが、解答や解説は本の中にはなく、GitHub に上げられています。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
以下のリンクから商品を購入されると、Programming Place 管理者に紹介料が支払われています。
【紙媒体】
【電子書籍】
Programming Place Plus のトップページへ
はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
X で ポスト/フォロー | LINE で送る | noteで書く |
![]() |
管理者情報 | プライバシーポリシー |