『ゲームプログラミングC++』 | Programming Place Plus 参考書籍

トップページ参考書籍ゲームプログラミング

基本情報

一言紹介
ゲームを支えている基礎部分の機能の実装を解説する
レベル
中級~
5段階評価
★★★★★
出版日
2018年12月
こういう人におすすめ
ゲームエンジンが肩代わりしている処理の概略、基本的なところに触れてみたい人。
ゲームエンジンに頼らない場合、ゲームはどのようなプログラムで作られるのかを知りたい人。
こういう本ではない
ゲームの作り方そのものの解説は乏しい。
C++ そのものの解説は乏しい。
ISBN
978-4798157610

内容紹介

ゲームの基盤となっている基礎部分に関する入門書。

本書は、ゲームの作り方というよりも、ゲームの基礎を支えている機能(グラフィックス、サウンド、入力、UI、数学、AI など)を解説したものです(通信関係の話題はいっさいありません)。言い換えると、今ならゲームエンジンが最初から提供してくれている部分に焦点を当てています。この領域を理解できるためには、ゲーム作りの経験が先に必要と思われるため、ゲームプログラミングの未経験者では厳しいでしょう。

本のタイトルに含まれているとおり、プログラミング言語は、2000年前後から長きにわたってゲームプログラミングの世界で主流である C++ を使っています。そして、3Dグラフィックスの実装に OpenGL(3.3)、サウンドに FMOD、入力や 2D機能などは SDL (Simple DirectMedia Layer) というクロスプラットフォームのライブラリを用いています。

近年のゲームプログラミングは、ほとんどが何かしらのゲームエンジン(圧倒的に Unity)を使ったものになっており、解説本の多くも Unity を使ったものに染まってきています。ゲームエンジンを使わないゲームプログラミング関連本として、本書はなかなか貴重です。

解説を理解するには、ゲーム開発の素地があることが前提なような感じはしますが、良いものになっていると思います。十分に簡潔であり、必要なことにはソースコード片とともにきちんと解説を行っており、効率への言及などにも適宜触れられています。そして、多くの機能に触れており、結構な情報量でもあります。一方で、多くの機能を扱っているため、それぞれの内容は深いとまではいえません。

紙面だけではソースコードの全体像が見られないところに辛さがありますが、GitHub から入手することはできます(https://github.com/gameprogcpp/code)。


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

以下のリンクから商品を購入されると、Programming Place 管理者に紹介料が支払われています。

【紙媒体】

【電子書籍】


技術書を割引価格で購入できたり、多くのポイントが還元されたりするお得情報を、「セール情報」のページで取り上げていますので、こちらもご覧ください。

関連書籍

更新履歴





ゲームプログラミングの参考書籍トップページへ

参考書籍のトップページへ

Programming Place Plus のトップページへ



はてなブックマーク に保存 Pocket に保存 Facebook でシェア
X で ポストフォロー LINE で送る noteで書く
rss1.0 取得ボタン RSS 管理者情報 プライバシーポリシー
先頭へ戻る