問題① remove関数を試してみてください。また、この関数は自分の使っている環境では、どんなときに失敗するでしょう?
使い方は以下のサンプルプログラムのように、非常に簡単です。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
if (remove("test.txt") == 0) {
puts("成功");
}
else {
puts("失敗");
}
}実行結果:
成功
明確に何が失敗であるかは規定されていませんが、以下のような場面は失敗とみなされる可能性があります。
問題② C言語の標準ライブラリ関数には、ディレクトリを操作するものはありません。自分の使っている環境にある非標準の機能にはあるでしょうか? たとえば、ディレクトリを作成する方法を調べてみてください。
標準ライブラリ関数にはありませんが、環境によっては非標準の方法が用意されていることもあります。たとえば、Windows環境で Visual Studio を使用している場合、以下のような方法があります。
macOS の場合は、以下のような方法が使えます。
() の前後の空白の空け方)( の直後、) の直前に空白を入れない)return 0; を削除(C言語編全体でのコードの統一)
Programming Place Plus のトップページへ
| はてなブックマーク に保存 | Facebook でシェア | X で ポスト/フォロー |
| LINE で送る | noteで書く |
|
| 管理者情報 | プライバシーポリシー |