画面の縦横の長さの比率のことです。
横縦の比率で表現することが多く、たとえば 4:3 や 16:9 のように表します(この2つの場合、いずれも横方向が長い)。
単に「アスペクト比」ということもありますが、アスペクト比は、矩形の長辺と短辺の長さの比率のことであり、画面に限って使われるものではありません(たとえば、ピクセルアスペクト比があります)。そのため、単に「アスペクト比」というと曖昧になる恐れがあります。
Programming Place Plus のトップページへ
はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
Twitter でツイート | Twitter をフォロー | LINE で送る |
![]() |
管理者情報 | プライバシーポリシー |