トップページ – 参考書籍 – アルゴリズムとデータ構造
C言語を使って、基本的なアルゴリズムとデータ構造を学ぶ本。
前提として、入門書で扱われている程度のC言語の知識は必要ですが、序盤は基本の基本ともいえることから始まっており(if とか for とか)、また、かなり詳しい補足説明も入っているので、多少知識が曖昧でも、確認しながら進めていけると思います。
取り上げているアルゴリズムとデータ構造は、この分野の入門書でよく登場する基本的なものが抑えられています。アルゴリズムの手順ごとに図解を織り交ぜながら、丁寧に説明しています。語り口の硬い本が多い分野ですが、本書の解説はかなり易しく読みやすいと思います(専門用語はきちんと使っているので、砕けすぎた表現をしているわけではありません)。
章末問題が、基本情報技術者試験の過去問題で占められているように、資格対策での使用も考慮しているようです。実際、この本の内容が理解できていれば十分すぎるくらいでしょう。練習問題の解答は本の中には掲載されていませんが、サポートページで公開されています。
本書は第2版ということですが、正直、大きく変わったという印象はありません。それどころか、初版にあった「集合」の章が省かれています(代わりに初版の「集合」の章を収めた PDFファイルをダウンロードできるようになったようですが。サポートページ)。
なお、「アルゴリズム体験学習ソフトウェア」という学習環境が用意されています。これは出版社の Webサイトから、購入者でなくても体験できます(https://www.sbcr.jp/support/13695/)。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
以下のリンクから商品を購入されると、Programming Place 管理者に紹介料が支払われています。
【紙媒体】
【電子書籍】
Programming Place Plus のトップページへ
はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
X で ポスト/フォロー | LINE で送る | noteで書く |
![]() |
管理者情報 | プライバシーポリシー |