BOOL_WIDTH | Programming Place Plus C言語編 標準ライブラリのリファレンス

トップページC言語編標準ライブラリのリファレンス(名前順)

トップページC言語編標準ライブラリのリファレンス(ヘッダ別)


BOOL_WIDTH

概要 bool型のビット数を表す。
ヘッダ limits.h
形式 #define BOOL_WIDTH 1
置換結果 bool型のビット数。
詳細 bool型のビット数に置換される。この値は必ず 1 である。
注意 このマクロの結果が 1 だからといって、たとえば bool型の変数が使うメモリの大きさが 1ビットであるわけではなく、パディングが挿入されて 1バイトの大きさになる[1]
使用例
#include <stdio.h>
#include <limits.h>

int main(void)
{
    printf("Type bool width is %dbit.\n", BOOL_WIDTH);
}

実行結果:

Type bool width is 1bit.
関連
解説章 第19章


参考リンク 🔗


更新履歴 🔗



標準ライブラリのリファレンス(名前順)のトップページへ

標準ライブラリのリファレンス(ヘッダ別)のトップページへ

C言語編のトップページへ

Programming Place Plus のトップページへ



はてなブックマーク に保存 Pocket に保存 Facebook でシェア
X で ポストフォロー LINE で送る noteで書く
rss1.0 取得ボタン RSS 管理者情報 プライバシーポリシー
先頭へ戻る