C++ の型を分類しました。本編の解説に合わせて、C++14 をベースにして作成しており、それより前のバージョンでの事情を無視しています。リンクは、本編でその型を取り上げているページへ移動します。
分類が非常に複雑であり、1つの整った表形式では表現しきれないため、同じ型が複数回登場することがあります。
C言語の型の分類表がこちらのページにあります。
まず、基本型と複合型に分類できます。
上記の分類のほかに、型のもつ特徴によって以下のように分類されます。
() を使った呼び出しができる型auto や decltype(auto) によって記述した型
Programming Place Plus のトップページへ
| はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
| X で ポスト/フォロー | LINE で送る | noteで書く |
|
|
管理者情報 | プライバシーポリシー |