コンピュータなどの機器が、ネットワークやほかのコンピュータなどに接続されていて、通信を介した処理が可能であることをいいます。
インターネットに接続された状態であることをオンラインと呼ぶケースが多いですが、社内の LAN のような狭いネットワークや、ほかのコンピュータや機器とケーブルで接続されている状態を指していることもあります。また、「オンラインマニュアル」のように、ネットワークとは無関係に「オンライン」という用語が使われることがまれにあります(この例では、紙に印刷されたものではなく、コンピュータ上でみられるマニュアルという意味合い)。
ネットワークやほかのコンピュータに接続されておらず、通信を介した処理を行えない状態であることを、オフライン(あるいはスタンドアローン)といいます。
Programming Place Plus のトップページへ
はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
Twitter でツイート/フォロー | LINE で送る | noteで書く |
![]() |
管理者情報 | プライバシーポリシー |