コンピュータネットワーク | Programming Place Plus 用語集

トップページ用語集

名称 🔗

解説 🔗

複数のコンピュータをつなぎ、データや情報をやり取りする技術や、そうして作られたシステムのことです。

コンピュータ同士は、ケーブル(光ファイバケーブルやツイストペアケーブルなど)や無線(Wi-Fi や Bluetooth など)で結ばれます。また、必要に応じて中継機器が挟まります(ルーター、ブリッジなど)。

職場内や家庭内などの比較的狭い範囲で構築されるネットワークを LAN (Local Area Network) と呼びます。反対に、国内外の拠点間のように、地理的に離れたところを結ぶネットワークを WAN (Wide Area Network) と呼びます。

インターネットは、規模の面からいえば WAN に分類できそうですが、実際には別枠として説明されることが多いです。WAN は拠点間を結んでいるという考え方をしており、そのネットワークを使うユーザーは基本的に決まっています(そこに所属している社員といったように)。一方でインターネットは、(プロバイダーへの加入は別としても)誰でも自由に使えるものであり、発想が大きく異なっています。インターネットをどこかに分類するなら、イントラネットやエクストラネットとともにインターネットワークの分類に入れる考え方があります。


参考リンク 🔗

更新履歴 🔗


用語集のトップページへ

Programming Place Plus のトップページへ



はてなブックマーク に保存 Pocket に保存 Facebook でシェア
X で ポストフォロー LINE で送る noteで書く
rss1.0 取得ボタン RSS 管理者情報 プライバシーポリシー
先頭へ戻る