GUI の表示部品(ウィジェット)の1つで、プルダウンメニュー(ドロップダウンリスト)とテキストボックスを組み合わせたものです。
多くの場合、1行分の入力だけを受け付けられるテキストボックス部分があって、これを選択してフォーカスを与えると、キーボードから文字入力が行えるようになります。また、テキストボックスの横に下向き三角などで表現されたボタンがあり、これを選択すると、項目の一覧が展開表示されます。
つまり、いくつかの候補の中から1つを選ぶことと、自由な入力によって指定することとを両立できるようになっています。実際の使われ方の例として、過去の入力履歴を項目として表示するものがあります。以前と同じものなら項目が選べますし、そうでなければキーボードから入力して指定できます。
Programming Place Plus のトップページへ
はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
Twitter でツイート/フォロー | LINE で送る | noteで書く |
![]() |
管理者情報 | プライバシーポリシー |