FLT_MIN | Programming Place Plus C言語編 標準ライブラリのリファレンス
Programming Place Plus トップページ -- C言語編 -- 標準ライブラリのリファレンス(名前順)
Programming Place Plus トップページ -- C言語編 -- 標準ライブラリのリファレンス(ヘッダ別)
概要 |
float型で表現可能な最小な正数。 |
|
ヘッダ |
||
形式 |
#define FLT_MIN 1.175494351e-38f |
|
置換結果 |
float型で表現可能な最小な正数。 |
|
詳細 |
float型で表現できる最も小さい正の数を表している。言い換えると、最も 0 に近い正数である。 |
|
注意 |
この記号定数は、負数にはならないので、float型の最小値を表してはいない。 最小値が必要ならば、-FLT_MAX を使う。 |
|
使用例 |
実行結果:
|
|
関連 |
float型の最大値は FLT_MAX を調べる。 |
|
解説章 |
------------------------------------------------------------------------
'2018/1/22 新規作成。
------------------------------------------------------------------------
Programming Place Plus のトップページへ
はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
Twitter でツイート | Twitter をフォロー | LINE で送る |
![]() |
管理者情報 | プライバシーポリシー |