C++編で扱っている C++ は 2003年に登場した C++03 という、とても古いバージョンのものです。C++ はその後、C++11 -> C++14 -> C++17 -> C++20 -> C++23 と更新されています。
なかでも C++11 での更新は非常に大きなものであり、これから C++ の学習を始めるのなら、C++11 よりも古いバージョンを対象にするべきではありません。特に事情がないなら、新しい C++ を学んでください。 当サイトでは、C++14 をベースにした新C++編を作成中です。
ここは、Programming Place Plus の C++編のトップページです。C++ の文法機能や標準ライブラリに関する網羅的な情報を、C++03 ベースで扱っています。
C++編は、C言語の知識があることを前提として書かれています。C言語については、C言語編を参照してください。
以下、日付は最終更新日です。検索窓から、記事内を検索できます。
| 導入 | ||
|---|---|---|
| 第0章 | はじめに | |
|
言語解説 |
||
|---|---|---|
|
はじめに |
||
|
Hello, Worldプログラム |
||
| 第2章 | C言語との差異 | |
|
名前空間 |
||
|
文字列 |
||
|
標準入出力ストリームの基礎 |
||
| 第6章 | ファイルストリームの基礎 | |
| 第7章 | C++ の型とキャスト | |
| 第8章 | 関数オーバーロード | |
| 第9章 | 関数テンプレート | |
| 第10章 | マクロとその代替 | |
|
クラス |
||
|
アクセス指定子 |
||
|
コンストラクタとデストラクタ |
||
|
動的なオブジェクトの生成 |
||
| 第15章 | const の活用 | |
|
参照 |
||
|
コピー |
||
|
static (静的) |
||
|
演算子オーバーロード |
||
| 第20章 | クラステンプレート | |
|
テンプレートのインスタンス化 |
||
|
テンプレート仮引数 |
||
|
テンプレートの特殊化 |
||
|
入れ子クラスとローカルクラス |
||
| 第25章 | フレンド | |
|
派生クラス |
||
|
仮想関数 |
||
|
継承と合成 |
||
|
抽象クラスとインターフェース |
||
|
多重継承 |
||
|
RTTI |
||
|
例外 |
||
|
メンバ関数テンプレート |
||
| 第34章 | 関数オブジェクト | |
| 第35章 | 非メンバの演算子オーバーロード | |
| 第36章 | operator new/delete | |
|
標準ライブラリ |
||
|---|---|---|
|
はじめに |
||
|
C標準ライブラリの扱い |
||
| 第2章 | string | |
| 第3章 | pair | |
| 第4章 | STLコンテナ | |
| 第5章 | vector | |
| 第6章 | list | |
| 第7章 | deque | |
| 第8章 | set と multiset | |
| 第9章 | map と multimap | |
| 第10章 | stack | |
| 第11章 | queue | |
| 第12章 | priority_queue | |
| 第13章 | bitset | |
| 第14章 | イテレータ | |
| 第15章 | ユーティリティ | |
|
auto_ptr |
||
| 第17章 | 例外クラス | |
|
STLアルゴリズム |
||
| 第19章 | readonly な STLアルゴリズム | |
| 第20章 | 変更をおこなう STLアルゴリズム | |
|
削除の STLアルゴリズム |
||
| 第22章 | 並び替えの STLアルゴリズム | |
|
ソートされた範囲を扱う STLアルゴリズム |
||
| 第24章 | 数値演算の STLアルゴリズム | |
| 第25章 | STL の関数オブジェクト | |
| 第26章 | 逆イテレータと挿入イテレータ | |
|
標準入出力ストリーム |
||
|
ファイルストリーム |
||
|
文字列ストリーム |
||
|
入出力の書式化とマニピュレータ |
||
|
ストリームイテレータ |
||
|
アロケータ |
||
| 第33章 | valarray | |
| APPENDIX | |
|---|---|
| 逆引き | |
| リンク集 | |
| 参考書籍 | |
| キーワードの一覧表 | |
Programming Place Plus のトップページへ
| はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
| X で ポスト/フォロー | LINE で送る | noteで書く |
|
|
管理者情報 | プライバシーポリシー |