トップページ | Programming Place Plus C++編

トップページ

C++編で扱っている C++ は 2003年に登場した C++03 という、とても古いバージョンのものです。C++ はその後、C++11 -> C++14 -> C++17 -> C++20 -> C++23 と更新されています。
なかでも C++11 での更新は非常に大きなものであり、これから C++ の学習を始めるのなら、C++11 よりも古いバージョンを対象にするべきではありません。特に事情がないなら、新しい C++ を学んでください。 当サイトでは、C++14 をベースにした新C++編を作成中です。


ここは、Programming Place Plus の C++編のトップページです。C++ の文法機能や標準ライブラリに関する網羅的な情報を、C++03 ベースで扱っています。

C++編は、C言語の知識があることを前提として書かれています。C言語については、C言語編を参照してください。



以下、日付は最終更新日です。検索窓から、記事内を検索できます。


言語解説

第0章

はじめに

第1章

Hello, Worldプログラム

第2章 C言語との差異

第3章

名前空間

第4章

文字列

第5章

標準入出力ストリームの基礎

第6章 ファイルストリームの基礎
第7章 C++ の型とキャスト
第8章 関数オーバーロード
第9章 関数テンプレート
第10章 マクロとその代替

第11章

クラス

第12章

アクセス指定子

第13章

コンストラクタとデストラクタ

第14章

動的なオブジェクトの生成

第15章 const の活用

第16章

参照

第17章

コピー

第18章

static (静的)

第19章

演算子オーバーロード

第20章 クラステンプレート

第21章

テンプレートのインスタンス化

第22章

テンプレート仮引数

第23章

テンプレートの特殊化

第24章

入れ子クラスとローカルクラス

第25章 フレンド

第26章

派生クラス

第27章

仮想関数

第28章

継承と合成

第29章

抽象クラスとインターフェース

第30章

多重継承

第31章

RTTI

第32章

例外

第33章

メンバ関数テンプレート

第34章 関数オブジェクト
第35章 非メンバの演算子オーバーロード
第36章 operator new/delete

標準ライブラリ

第0章

はじめに

第1章

C標準ライブラリの扱い

第2章 string
第3章 pair
第4章 STLコンテナ
第5章 vector
第6章 list
第7章 deque
第8章 set と multiset
第9章 map と multimap
第10章 stack
第11章 queue
第12章 priority_queue
第13章 bitset
第14章 イテレータ
第15章 ユーティリティ

第16章

auto_ptr

第17章 例外クラス

第18章

STLアルゴリズム

第19章 readonly な STLアルゴリズム
第20章 変更を行う STLアルゴリズム

第21章

削除の STLアルゴリズム

第22章 並び替えの STLアルゴリズム

第23章

ソートされた範囲を扱う STLアルゴリズム

第24章 数値演算の STLアルゴリズム
第25章 STL の関数オブジェクト
第26章 逆イテレータと挿入イテレータ

第27章

標準入出力ストリーム

第28章

ファイルストリーム

第29章

文字列ストリーム

第30章

入出力の書式化とマニピュレータ

第31章

ストリームイテレータ

第32章

アロケータ

第33章 valarray
APPENDIX
逆引き
リンク集
参考書籍
キーワードの一覧表




Programming Place Plus のトップページへ



はてなブックマーク に保存 Pocket に保存 Facebook でシェア
X で ポストフォロー LINE で送る noteで書く
rss1.0 取得ボタン RSS 管理者情報 プライバシーポリシー
先頭へ戻る