データが消失・破損してしまったとき、複製物を使って、状態を戻すことです。
リストアをおこなうためにあらかじめ作っておく複製物、あるいはそういった複製物を作ることをバックアップといいます。バックアップは、なんらかの記憶媒体に保存しておきます。
よく似た用語にリカバリーがあります。使い分けはあいまいですが、リカバリーのほうは、動作が不安定になったソフトウェアの状態を、正常な状態に「復旧」させる意味で使うことが多いです。
Programming Place Plus のトップページへ
はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
X で ポスト/フォロー | LINE で送る | noteで書く |
![]() |
管理者情報 | プライバシーポリシー |