プログラミングにおいては、C言語や C++ で、コンパイルの直前におこなうプリプロセスを実現するものが代表例です。これらの言語では、#include や #define といったプリプロセッサディレクティブと呼ばれる専用命令をソースコードに記述しておくことで、プリプロセッサに指示を与えます。
#include は、ほかのファイル(ヘッダファイル)の内容を取り込む(インクルードする)命令。#define は、ソースコード内のある文字の並びを、ほかの文字の並びに置換するマクロ機能を実現する命令です。
C言語のプリプロセスに関する詳細な解説は、C言語編第23章にあります。
Programming Place Plus のトップページへ
はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
X で ポスト/フォロー | LINE で送る | noteで書く |
RSS | 管理者情報 | プライバシーポリシー |