トップページ – C言語編 – 標準ライブラリのリファレンス(名前順)
トップページ – C言語編 – 標準ライブラリのリファレンス(ヘッダ別)
概要 | 指定のタイムベースに基づいた現在のカレンダー時間を取得する。 | |
ヘッダ | time.h | |
形式 | int timespec_get(struct timespec* ts, int base); | |
引数 | ts | カレンダー時間を受け取るオブジェクトを指すポインタ。 |
base | タイムベースを表す値。標準では TIME_UTC のみが定義されており、それ以外は処理系定義。 | |
戻り値 | 成功したときは 0以外の値、これ以外のときは 0. | |
詳細 | 引数 base で指定されたタイムベースに基づいて、現在のカレンダー時間を返す。timespec構造体には、ある基準時刻(エポック)からの秒単位の経過時間と、ナノ秒単位の経過時間が格納される。 | |
注意 | ||
使用例 |
実行結果:
|
|
関連 |
現在のカレンダー時間を取得するシンプルな time関数がある。 timespec構造体の tv_secメンバは time_t型であるため、ctime関数 や ctime_s関数を使えば文字列化された日時の表現が得られる。 |
|
解説章 | 第51章 |
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
以下のリンクから商品を購入されると、Programming Place 管理者に紹介料が支払われています。
Programming Place Plus のトップページへ
はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
X で ポスト/フォロー | LINE で送る | noteで書く |
RSS | 管理者情報 | プライバシーポリシー |