リターン | Programming Place Plus 用語集

トップページ用語集

名称 🔗

ここではプログラミングにおける「リターン」を取り上げます。キーボードのリターンキーについては「エンターキー」を参照してください。

解説 🔗

実行中のサブルーチンから抜け出して、そのサブルーチンの呼び出しを行った位置に復帰することです。

ソースコード上で、リターンをどのように記述するかはプログラミング言語によって異なりますが、return というキーワードを使って記述するものが多いです。また、サブルーチンの末尾まで処理を終えると、特に記述がなくても呼び出し元に復帰する仕様の言語もあります。

リターンの際に、呼び出し元に戻り値と呼ばれるを渡すことができ、サブルーチンで行った処理の結果や、処理が成功したかどうか、エラーコードなどを返すために利用されます。ただしプログラミング言語によっては、戻り値を返さないものをサブルーチン、返すものを関数と呼ぶなど、名称を使い分ける例もあります。

以下は一例として、0~99 の範囲の乱数を返す関数です。

// 関数の定義
int getRandomValue()
{
    return random() % 100;  // getRandomValue関数からリターン
                            // random() % 100 の結果を戻り値として返す
}

// 関数を呼び出し、戻り値を受け取る
int value = getRandomValue();


参考リンク 🔗

更新履歴 🔗


用語集のトップページへ

Programming Place Plus のトップページへ



はてなブックマーク に保存 Pocket に保存 Facebook でシェア
X で ポストフォロー LINE で送る noteで書く
rss1.0 取得ボタン RSS 管理者情報 プライバシーポリシー
先頭へ戻る