システムソフトウェア | Programming Place Plus 用語集

トップページ用語集

名称 🔗

解説 🔗

アプリケーションソフトウェア実行を支援するために、コンピュータの能力を提供するソフトウェアのことです。

システムソフトウェアは、特定の問題解決に依存せず、コンピュータの機能や処理能力そのものを提供するために存在します。特定の問題を解決する役目は、アプリケーションソフトウェアの側にあります。

ですから、何かしらの問題を解決するためにコンピュータに仕事をさせるには、アプリケーションソフトウェアを開発しなければなりません。開発者ではないほとんどの人は、開発されたアプリケーションソフトウェア、いわゆる「アプリ」を入手して使用しています。

システムソフトウェアの定義は割と曖昧ですし、アプリケーションソフトウェアとの線引きに関してもあまり明確ではないことがあります。

システムソフトウェアの代表例としては、Windows のような OS(オペレーティングシステム)が挙げられます。場合によっては、「OS = システムソフトウェア」と説明されることもあります。

また、特にゲーム機などでシステムソフトウェアという場合は、本体の基本的な機能を制御するファームウェアのことを指していることがあります。

なお、システムソフトウェアを開発するためのプログラミングを、システムプログラミングと呼びます。


参考リンク 🔗

更新履歴 🔗


用語集のトップページへ

Programming Place Plus のトップページへ



はてなブックマーク に保存 Pocket に保存 Facebook でシェア
X で ポストフォロー LINE で送る noteで書く
rss1.0 取得ボタン RSS 管理者情報 プライバシーポリシー
先頭へ戻る