OS(オペレーティングシステム)を構成するソフトウェアの1つで、OS の核の部分であるカーネルの機能へのインターフェースを提供します。
シェル (shell) とは「殻」のことです。カーネルが「核」であり、その外側を覆っているものというイメージになります。
シェルは GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)であったり、CUI(キャラクタユーザーインターフェース)であったりします。前者はグラフィカルシェル、後者はコマンドラインシェルと総称されます。Windows でいえば、エクスプローラーがグラフィカルシェルであり、コマンドプロンプト(cmd.exe)や PowerShell がコマンドラインシェルです。
ユーザーは、シェルを使って、コマンドを入力したり、GUI上での操作を行ったりして、カーネルに指示を与えることができます。反対に、カーネルからの出力をユーザーが理解できるように、画面に文字列やアイコン、画像などを使って表示します。
なお、核となる部分があり、それとユーザーとをつなぐインターフェースという同様の構図であれば、OS以外の場合にもシェルと呼ぶことがあります。
Programming Place Plus のトップページへ
はてなブックマーク に保存 | Pocket に保存 | Facebook でシェア |
Twitter でツイート/フォロー | LINE で送る | noteで書く |
![]() |
管理者情報 | プライバシーポリシー |