テキスト形式 | Programming Place Plus 用語集

トップページ用語集

名称 🔗

解説 🔗

文字だけで構成されたデータの形式、あるいはデータ自体のことです。

基本的には、人間が読み書きできる文字だけで構成されますが、一部、特別な制御を行うための文字(制御文字)を含む場合があります。タブ文字や、改行文字が代表例です。

人間が読み書きできるとはいえ、コンピュータが扱うデータであることに変わりはないので、文字は2進数の 0 と 1 からなるビット列で表現されます。データをビット列で表しつつ、人間がそれを文字であると認識するために、文字コードという仕組みがあります。

文字コードは、1つ1つの文字に何らかの数値を割り当てたルールを決めたものです。たとえば、「あ」を「0001」、「い」を「0010」、「う」を「0011」というふうにルールを決めておけば、コンピュータは「0001」や「0002」といったビット列で扱い、人間には「あ」や「い」といった文字として認識させればいいということになります。

テキスト形式のファイルのことを、テキストファイルといいます。


参考リンク 🔗

更新履歴 🔗


用語集のトップページへ

Programming Place Plus のトップページへ



はてなブックマーク に保存 Pocket に保存 Facebook でシェア
X で ポストフォロー LINE で送る noteで書く
rss1.0 取得ボタン RSS 管理者情報 プライバシーポリシー
先頭へ戻る