メソッド | Programming Place Plus 用語集

トップページ用語集

名称

解説

オブジェクト指向プログラミングにおける用語で、クラスオブジェクトに属するサブルーチンのことです。

通常は、インスタンスに属するサブルーチンのことを指していますが、クラスに属するサブルーチンもあります。両者を明確に区別しなければならない場合には、前者をインスタンスメソッド、後者をクラスメソッドと呼び分けます。なお、C++ ではメンバ関数と呼びます。また、クラスメソッドにあたるものは、静的メンバ関数と呼ばれます。

オブジェクト指向プログラミングの特徴として、データ手続きを一体化してオブジェクトとして扱う考え方があります。オブジェクトは、フィールドと呼ばれる変数(データ)を内包しており、それに加えてメソッドを持つことで、データと手続きの一体化を実現します。フィールドを外部からはアクセスできないところに隠し、公開されたメソッドを経由して操作させることでカプセル化を実現できます。

オブジェクト指向プログラミングの考え方としては、インスタンスやクラスに対してメッセージを送信することで実行されます。C++ などのプログラミング言語では関数と同じ考え方をしており、関数呼び出しによって実行されます(対象となるインスタンスやクラスの指定が伴う点では違いがあります)。


メソッドという言葉自体は「手法」のような意味の英単語であり、IT関係以外の場面でも用いられるものです。


参考リンク

更新履歴


用語集のトップページへ

Programming Place Plus のトップページへ



はてなブックマーク に保存 Pocket に保存 Facebook でシェア
X で ポストフォロー LINE で送る noteで書く
rss1.0 取得ボタン RSS 管理者情報 プライバシーポリシー
先頭へ戻る